コギト・ブログ

2020.01.19 薬剤起因性老年症候群

タグ:, , , , , , , ,

最近、高齢者の認知症症状(記憶障害などの認知機能の障害、せん妄、抑うつなど)が、病院からの処方で投与される薬剤が原因で引き起こされる「薬剤起因性老年症候群」が問題視されるようになってきました。
以前から、医療の領域では指摘されており、ようやく一般の方にも問題意識がもたれるようになってきたという感があります。

薬の副作用、何の薬でもよくある話と、聞き流せるような状況ではどうもなさそうです。

下に厚生労働省の資料からの抜粋を張っておきます。元の資料はこちら⇒☆をクリックしていただくとリンクしています。

薬剤起因性老年症候群資料

正にこのケースにあたるクライエントの方がおられましたので、日を改めて、その事例をご紹介したいと思います。

ご予約は下記まで

tel.075-555-3437
【電話受付時間】10:00~17:00(月~金:祝日除く)
メールでのご予約はこちらから